ホーム mibotについて 【重要なお知らせ】mibotがJ1772に対応します(※充電時間の変更あり)

【重要なお知らせ】mibotがJ1772に対応します(※充電時間の変更あり)

mibotが「今日より明日が良くなる」世界を創るまで、そしてその先の未来までをありのままにお届けするmibotタイムズ。

>今回は、mibotの充電方式に関する仕様変更について重要なお知らせがあります。

 

更新のお知らせを受け取りたい方はこちら

 


 

2025年の年末より、いよいよmibotの納車が始まります。
それに向けて、開発もいよいよ大詰めを迎えており、さまざまな仕様が最終決定されていく段階に入っています。

今回はその中でも、日々の使い勝手に直結する「充電方式」に関する大切な仕様変更についてお知らせします。

すでにご予約いただいている方はもちろん、ご購入を検討中の方にとっても重要な内容ですので、ぜひ最後までご確認ください。

初回ロットから、J1772(普通充電)規格に正式対応します

これまでmibotは、家庭用100Vコンセントからの充電を基本として開発してきましたが、このたび初回ロットからJ1772規格に正式対応することが決定しました。

この変更により、mibotはご自宅だけでなく外出先の普通充電器でも安全に充電可能になります。
また、ご家庭での200Vによる充電にも対応できるようになり、使い方の幅が大きく広がります。

J1772とは?:EV用「普通充電」の共通規格です

J1772(じぇい・いちなななに)は、米国のSAEという団体が定めた電気自動車用の標準的な普通充電規格です。

現在、日本の多くのEV充電スタンド(商業施設・道の駅・一部コンビニなど)で採用されており、J1772に対応することで、mibotも一般的な普通充電器での外出先充電が可能になります。

  • 公共の充電設備でも安心して利用できるように
  • 屋外での雨天使用でも安全な構造(防水・感電防止)
  • 専用プラグを使えば、家庭での200V充電にも対応可(オプション)

今回の充電仕様変更まとめ

項目 変更前 変更後
家庭での充電 100Vコンセント充電(専用ケーブル) 100Vコンセント充電(J1772対応ケーブル)※200Vも対応可(オプション)
外出先での充電 非対応 J1772対応の普通充電器で充電可能
安全性 屋内推奨(雨天時不可) 屋外対応、防水・感電保護つき
付属ケーブル 専用シンプルケーブル J1772対応ケーブルを標準装備(現在の予約者は無料/将来は有料予定)

※J1772対応ケーブルは現在ご予約いただいている方を含め、当面は無料で標準付属いたします。
今後の生産状況や提供体制の見直しにより、有料オプションに切り替わる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

変更の背景:安全性と信頼性をさらに高めるため

今回の変更は、mibotの開発が進む中で改めて明らかになった、「家庭用100V充電のリスク」に対応するための決断です。
従来の充電方式には、以下のような懸念点がありました。

  • ケーブルを接続した段階で常に通電しており、感電のリスクがある
  • 雨の日など屋外では安全に使用できない

こうした課題に対し、J1772は次のような仕組みで安全性を大きく向上させています。

  • 車両とケーブルが通信してから初めて通電する制御設計
  • 防水・耐候性に優れ、屋外でも安心して使える構造

J1772に切り替えることで、ご自宅でも外出先でも、より安全にmibotをご利用いただける環境を整えることができます。

注意点:100Vでの充電時間について

安全性見直しの一環として、家庭用100Vコンセントからの充電時に流れる電流を制限する仕様へ変更することが決まりました。(2025.7.18発表)
これは、J1772対応とは直接の因果関係はありませんが、ご家庭のブレーカーや配線への過負荷を防ぎ、安全にお使いいただくための対策です。
※想定時間は現在最終調整中ですが、大幅に長くなることが見込まれます。
夜間など長時間を確保できる使い方であれば問題なくご利用いただけますが、日中の短時間充電や、よりスピーディーな充電が必要な方には200V環境の導入をおすすめします。

最後に:今回の仕様変更に関して

今回の変更については、多くの方にとって安心してご利用いただける前向きな変更である一方で、ご利用環境や充電方法によっては、不便さを感じられる方がいらっしゃることも私たちは十分に認識しています。

J1772対応にともなって、充電環境について気になる方は、ぜひこちらの記事もご参考ください。

◼️ mibotがJ1772に対応!自宅と外出先、どう充電すればいい?

「日常の使い方に影響が出そう」「判断が難しい」と感じられる方には、個別に状況を伺ったうえで、必要に応じたご案内や選択肢のご提案をさせていただきます。
専用のご相談フォームをご用意しておりますので、該当する場合はそちらからご連絡ください。

 

◼️ ご相談フォームはこちら

※相談フォームの受付はは2025年8月31日まで対応いたします。

 

参考:今回の仕様変更に伴うサイト表記の更新ログ

ページ/項目 更新内容 更新日
トップページ
※充電に関するアイコン表記
「5hrs 充電時間 AC100V」→「AC100-200V J1772 普通充電」に変更 2025/7/18
スペック
※その他注意事項
「200V充電非対応」 → 「200Vの普通充電対応」に変更 2025/7/18
諸元表 「充電時間 5時間(AC100V)」 → 「充電規格 J1772 普通充電(AC100-200)」に変更 2025/7/18
FAQ 今回の変更に関する内容を全て最新情報に更新済み 2025/7/18

※仕様・表記は今後も変更の可能性があります。最新情報は公式サイトおよびFAQをご確認ください。

Related Articles